アーク・ロイヤルの最大性能
最大ステータス
耐久 |
5311 |
装甲 |
中 |
装填 |
102 |
火力 |
0 |
雷装 |
0 |
回避 |
33 |
対空 |
270 |
航空 |
358 |
消費 |
12 |
アーク・ロイヤルの評価
アーク・ロイヤルの強い点
空母の中でも高い雷撃性能を持っている
アーク・ロイヤルは装備に2箇所攻撃機を装備することができます。限界突破を完遂させた場合、一度の航空攻撃で4機の攻撃機を出すことができ、攻撃機の補正値も140%と非常に高いため航空攻撃をした際の雷撃ダメージは空母の中でもトップクラスとなっています。
自身の航空攻撃時に敵を減速させることができる
アーク・ロイヤルは自身の航空攻撃後にスキル「ソードフィッシュ発進!」を発動し、敵を減速させることができます。敵を減速させることで魚雷による雷撃や戦艦の主砲砲撃などを当てやすくすることができます。
アーク・ロイヤルの弱い点
戦闘機を装備できないため、航空攻撃に弱い
通常の空母は戦闘機を装備できますが、アーク・ロイヤルは戦闘機を装備することができません。そのため敵の艦載機に対してダメージを与えにくいため、敵の航空攻撃が多い場合は艦載機を迎撃しやすいキャラと編成する必要があります。
アーク・ロイヤルのおすすめ装備
アーク・ロイヤルと相性の良い艦船
前衛
キャラ |
おすすめ理由 |
ベンソン |
アーク・ロイヤルの航空攻撃による火力を最大限に活かす場合、ベンソンがおすすめです。ベンソンは自身の持つスキル「空襲先導」により空母の航空攻撃によるダメージを上昇できます。さらに、ロング・アイランドや祥鳳などの持つスキル「制空支援」では航空値を上昇させるため重複しないので、両方を編成することでより高い火力を出すことができます。 |
主力
キャラ |
おすすめ理由 |
クイーン・エリザベス |
アーク・ロイヤルは陣営がロイヤルのため、クイーンエリザベスのスキル「女王号令」の陣営バフを得ることができます。また、クイーンエリザベスのスキル「女王号令」は、同艦隊のロイヤル陣営全員にバフを与えることができるので、艦隊をロイヤルで統一させたい場合などはぜひ同伴させましょう。 |
アーク・ロイヤルの入手方法・ドロップ場所
アーク・ロイヤルの基本情報
艦種 |
空母 |
レア度 |
Sレア |
声優 |
伊藤あすか |
陣営 |
ロイヤル |
自己紹介
アーク・ロイヤル参上だ。
私はロイヤルネイビー初の空母として設計・建造された艦であり、後継艦の妹たちのプロトタイプでもある。
今でも光栄に思っているぞ!
ビスマルクとの戦いの戦果についてくどく説明しなくてもいいだろ。
それと、一つだけ聞きたい…艦隊にはその…小さくて可愛くて、駆逐艦の妹たちはいるか?
戦闘性能
火力 |
E |
耐久 |
B |
対空 |
B |
回避 |
C |
航空 |
A |
雷装 |
E |
アーク・ロイヤルのステータス
初期ステータス
耐久 |
1027 |
装甲 |
中 |
装填 |
43 |
火力 |
0 |
雷装 |
0 |
回避 |
13 |
対空 |
58 |
航空 |
76 |
消費 |
4 |
最大ステータス
キャラの最大ステータスおよび改造後のステータスは「好感度100での好感度ボーナス6%」を含まない数値となります。小数点を含む数値に関しては若干の誤差があります。
耐久 |
5010 |
装甲 |
中 |
装填 |
96 |
火力 |
0 |
雷装 |
0 |
回避 |
31 |
対空 |
255 |
航空 |
338 |
消費 |
12 |
アーク・ロイヤルの限界突破後の効果
突破数 |
効果 |
1 |
攻撃機数+1 攻撃機補正+3% |
2 |
攻撃隊上限+1 爆撃機+1 攻撃機補正+5% |
3 |
攻撃機数+1 攻撃機補正+7% |
アーク・ロイヤルのスキル
ソードフィッシュ発進!
|
Lv.1 |
航空攻撃時、ソードフィッシュで航空攻撃を行い、8秒間敵の移動速度を30%ダウンさせる |
Lv.10 |
航空攻撃時、ソードフィッシュで航空攻撃(威力++)を行い、8秒間敵の移動速度を60%ダウンさせる |
強襲空母
|
Lv.1 |
自身の航空攻撃時15.0%で発動。1回だけ航空攻撃によるダメージを2倍にする |
Lv.10 |
自身の航空攻撃時25.0%で発動。1回だけ航空攻撃によるダメージを2倍にする |
アーク・ロイヤルの装備
装備枠 |
装備 |
威力補正 |
初期 |
最大 |
攻撃機 |
攻撃機 |
125 |
140 |
攻撃機 |
攻撃機 |
125 |
140 |
爆撃機 |
爆撃機 |
80 |
80 |
その他 |
設備 |
0 |
0 |
その他 |
設備 |
0 |
0 |
アーク・ロイヤルの着せ替え・入手方法
© 2017 Yostar Inc. , 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント