【アズレン】ライプツィヒの評価性能&装備やキャラ相性

アズールレーン(アズレン)のキャラ「ライプツィヒ」の評価性能やおすすめ装備などをご紹介。ライプツィヒと相性のいいキャラ(艦船)や入手方法、ステータスなども詳しく掲載しています。

最新更新情報

ライプツィヒの最大性能

最大ステータス

耐久 3106 装甲 装填 161
火力 129 雷装 236 回避 75
対空 308 航空 0 消費 9

ライプツィヒの評価

ライプツィヒの強い点

高い耐久性能を持っている

ライプツィヒは耐久と対空値が軽巡洋艦の中でも高く、対空砲の補正値が130%と高めになっています。また、その他のステータスも優秀なので、非常に扱いやすいキャラとなっています。

巡洋艦の攻撃面におけるステータスを向上できる

ライプツィヒは自身の持つスキル「戦術指揮・巡洋艦」により巡洋艦の攻撃面を底上げすることができます。そのため巡洋艦との相性が良く、自身も巡洋艦のためスキルによる恩恵を得ることができます。

ライプツィヒの弱い点

主砲による火力が出しづらい

ライプツィヒは自身のスキルで攻撃面を強化することができますが、元の火力が低く、主砲の補正値も高くないため砲撃による火力が出しにくくなっています。そのため火力の高い装備や火力面を強化するキャラと組み合わせることで戦いやすくなります。

ライプツィヒのおすすめ装備

※準備中...

ライプツィヒと相性の良い艦船

前衛

キャラ おすすめ理由

リアンダー
リアンダーの持つスキル「砲術指揮・巡洋艦」により巡洋艦の火力を上昇することができるため、ライプツィヒの弱い点である火力の低さを補うことができます。さらにリアンダーは改造後に前衛艦隊の回避率を上昇させるスキルを取得できため、前衛艦隊の耐久面も強化することができます。

主力

キャラ おすすめ理由

ユニコーン
ユニコーンの第一スキル「支援空母」は前衛艦隊の耐久を回復させることができ、ライプツィヒの生存率を底上げすることができます。また、ユニコーンの第二スキル「装填指揮・前衛」は前衛艦隊の装填値を上昇させることができるので、攻撃面も強化することが可能です。祥鳳、アリゾナも同様に回復スキルを使えるのでおすすめです。

ライプツィヒの入手方法・ドロップ場所

※準備中

ライプツィヒの基本情報

ライプツィヒ
艦種 軽巡
レア度 レア
声優 小野涼子
陣営 鉄血

自己紹介

あの・・・・・・ライプツィヒは・・・ライプツィヒ級のネームシップです・・・・・・
昔は霧のせいで姉ちゃんとぶつかっちゃったけど、き、嫌われていないのでしょうか・・・・・・

戦闘性能

火力 C 耐久 C 対空 C
回避 B 航空 E 雷装 B

ライプツィヒのステータス

初期ステータス

耐久 601 装甲 装填 68
火力 27 雷装 50 回避 29
対空 66 航空 0 消費 2

最大ステータス

キャラの最大ステータスおよび改造後のステータスは「好感度100での好感度ボーナス6%」を含まない数値となります。小数点を含む数値に関しては若干の誤差があります。

耐久 2930 装甲 装填 152
火力 122 雷装 223 回避 71
対空 291 航空 0 消費 9

ライプツィヒの限界突破後の効果

突破数 効果
1 全弾発射スキル習得
武器補正+2%
2 魚雷装填数+1
開始時魚雷+1
武器補正+3%
3 全弾発射弾幕強化
武器補正+5%

ライプツィヒのスキル

戦術指揮・巡洋艦

Lv.1 戦闘中、巡洋艦の火力、雷撃、装填値が1.0%アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない
Lv.10 戦闘中、巡洋艦の火力、雷撃、装填値が10.0%アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない

全弾発射-ライプツィヒ級

Lv.1 自身の主砲で12回攻撃する度に、全弾発射-ライプツィヒ級Iを行う
Lv.10 自身の主砲で8回攻撃する度に、全弾発射-ライプツィヒ級IIを行う

ライプツィヒの装備

装備枠 装備 威力補正
初期 最大
主砲 軽巡主砲 115 125
魚雷 魚雷 150 160
対空 対空砲 120 130
その他 設備 0 0
その他 設備 0 0

ライプツィヒの着せ替え・入手方法

© 2017 Yostar Inc. , 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。