浜風の最大性能
最大ステータス(改造後)
耐久 |
1796 |
装甲 |
軽 |
装填 |
175 |
火力 |
66 |
雷装 |
526 |
回避 |
204 |
対空 |
130 |
航空 |
0 |
消費 |
8 |
浜風の評価
浜風の強い点
高い雷撃性能をもっているので、魚雷によるダメージを出しやすい
浜風は雷装値と魚雷の補正値が駆逐艦の中でも特に高いため、魚雷による高い瞬間火力を出すことができます。
改造後は雷撃を活かした戦闘をしやすくなる
浜風の改造後に取得するスキル「緊急回避」が発動した際、自身が受ける全ての攻撃を回避することができます。そのため改造前に比べてダメージを受けづらくなり、自身の高い雷装値を活かした近距離での戦闘をしやすくなりました。
浜風の弱い点
雷撃性能の高い性質上、オート戦闘は若干不向き
浜風の主な攻撃は自身の高い雷撃性能を活かした魚雷による攻撃のため、手動戦闘により魚雷を当てやすくすることで性能をフルに発揮することができます。
浜風のおすすめ装備
浜風と相性の良い艦船
前衛
キャラ |
おすすめ理由 |
神通 |
神通は10-4でのボスドロップなので入手難易度は高いですが、神通の持つスキルは駆逐艦、軽巡洋艦の雷撃火力や装填を上昇することができ、高い雷撃性能による魚雷攻撃が得意な浜風などの駆逐艦と相性が非常に良いです。 |
主力
キャラ |
おすすめ理由 |
サラトガ |
浜風は自身の高い雷撃性能による魚雷での瞬間火力が期待できるため、サラトガなどのダメージを上昇させるキャラとの相性が良いです。更にサラトガは支援砲撃により取り巻きの敵などに対して砲撃をしてもらうことにより、魚雷を当てやすくすることができます。レキシントンも同様のスキルを所持しているのでおすすめです。 |
浜風の入手方法・ドロップ場所
浜風の基本情報
自己紹介
陽炎型十三番艦、浜風よ。
結構な数の戦闘に参加したけど、撃沈した数より、助けた仲間のほうがよく覚えてるの――今度も皆を守る為に戦うわ
戦闘性能
火力 |
D |
耐久 |
D |
対空 |
D |
回避 |
A |
航空 |
E |
雷装 |
A |
戦闘性能(改造後)
火力 |
C |
耐久 |
C |
対空 |
D |
回避 |
A |
航空 |
E |
雷装 |
A |
浜風のステータス
初期ステータス
耐久 |
336 |
装甲 |
軽 |
装填 |
74 |
火力 |
12 |
雷装 |
99 |
回避 |
71 |
対空 |
28 |
航空 |
0 |
消費 |
2 |
最大ステータス
キャラの最大ステータスおよび改造後のステータスは「好感度100での好感度ボーナス6%」を含まない数値となります。小数点を含む数値に関しては若干の誤差があります。
耐久 |
1638 |
装甲 |
軽 |
装填 |
165 |
火力 |
53 |
雷装 |
440 |
回避 |
174 |
対空 |
123 |
航空 |
0 |
消費 |
8 |
最大ステータス(改造後)
耐久 |
1694 |
装甲 |
軽 |
装填 |
165 |
火力 |
62 |
雷装 |
496 |
回避 |
192 |
対空 |
123 |
航空 |
0 |
消費 |
8 |
浜風の限界突破後の効果
突破数 |
効果 |
1 |
全弾発射スキル習得 魚雷補正+5% |
2 |
魚雷装填数+1 開始時魚雷+1 魚雷補正+10% |
3 |
全弾発射弾幕強化 武器補正+5% |
浜風のスキル
救助活動
|
Lv.1 |
味方艦が戦闘不能になった時30.0%で発動。自身耐久が3.5%回復し、同艦隊の他の艦の耐久が1.2%回復する |
Lv.10 |
味方艦が戦闘不能になった時60.0%で発動。自身耐久が8.0%回復し、同艦隊の他の艦の耐久が3.0%回復する |
緊急回避(改造後)
|
Lv.1 |
20秒毎15.0%で発動。6秒間、自身がすべての攻撃を回避する |
Lv.10 |
20秒毎30.0%で発動。6秒間、自身がすべての攻撃を回避する |
全弾発射-陽炎型
|
Lv.1 |
自身の主砲で15回攻撃する度に、全弾発射-陽炎型Iを行う |
Lv.10 |
自身の主砲で10回攻撃する度に、全弾発射-陽炎型Iを行う |
浜風の装備
装備枠 |
装備 |
威力補正 |
初期 |
最大 |
主砲 |
駆逐主砲 |
70 |
75 |
魚雷 |
魚雷 |
130 |
150 |
対空 |
対空砲 |
70 |
75 |
その他 |
設備 |
0 |
0 |
その他 |
設備 |
0 |
0 |
浜風の着せ替え・入手方法
© 2017 Yostar Inc. , 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント