グローウォームの最大性能
最大ステータス
耐久 |
1177 |
装甲 |
軽 |
装填 |
175 |
火力 |
69 |
雷装 |
330 |
回避 |
204 |
対空 |
143 |
航空 |
0 |
消費 |
9 |
グローウォームの評価
グローウォームの強い点
敵との接触の際、与えるダメージを増やし、受ける被ダメージを減らすことができる
グローウォームの持つスキル「コメットヘッドスマッシュ」敵と接触した際に発動し、敵に与えるダメージを上昇、前衛艦隊が受けるダメージを軽減することができます。この効果により、接触してダメージを与えつつ魚雷を全部命中させるなど、幅広い戦闘を行うことができます。
回避性能が強く、高い生存力を誇る
グローウォームの持つスキル「緊急回避」は、スキル発動時、自身が受ける全ての攻撃を回避することができます。グローウォームの回避値は駆逐艦の中でもトップクラスのため、元々高い生存力をスキルにより底上げすることが可能です。
グローウォームの弱い点
スキルの性能上、オート戦闘に向いていない
グローウォームは戦闘中に敵と接触することで性能を発揮できるため、オート戦闘などでは扱いづらいが、生存力が高いので手動戦闘では扱いやすいです。
グローウォームのおすすめ装備
グローウォームと相性の良い艦船
前衛
キャラ |
おすすめ理由 |
チャールズ・オースバーン |
攻撃時一定確率で前衛艦隊の速力と回避を上昇させるスキルを持っているため、速力を上げることでグローウォームと同様に接触ダメージを上昇させることができ、前衛艦隊の回避性能を上げることができます。さらに同じロイヤル陣営のキャラなのでクイーン・エリザベスと編成した場合両方にバフが乗るためおすすめです。 |
主力
キャラ |
おすすめ理由 |
ユニコーン |
グローウォームを編成した際、近距離での戦闘が多くなり、被ダメージも増えるため、ユニコーンを編成することで、前衛の装填を上げることで魚雷での攻撃頻度を上げたり、被ダメージを回復により補うことができます。 |
グローウォームの入手方法・ドロップ場所
グローウォームの基本情報
艦種 |
駆逐 |
レア度 |
Sレア |
声優 |
五十嵐裕美 |
陣営 |
ロイヤル |
自己紹介
私はGクラスの駆逐艦、グローウォーム!
近寄り難いと言われるけど、実はわたしスキンシップが好きなんだ~!
指揮官、指揮官、グローウォームの元気は尽きないんだから!う、うにゃあ!
戦闘性能
火力 |
D |
耐久 |
D |
対空 |
D |
回避 |
A |
航空 |
E |
雷装 |
B |
グローウォームのステータス
初期ステータス
耐久 |
228 |
装甲 |
軽 |
装填 |
74 |
火力 |
15 |
雷装 |
70 |
回避 |
78 |
対空 |
31 |
航空 |
0 |
消費 |
2 |
最大ステータス
キャラの最大ステータスおよび改造後のステータスは「好感度100での好感度ボーナス6%」を含まない数値となります。小数点を含む数値に関しては若干の誤差があります。
耐久 |
1110 |
装甲 |
軽 |
装填 |
165 |
火力 |
65 |
雷装 |
311 |
回避 |
192 |
対空 |
135 |
航空 |
0 |
消費 |
9 |
グローウォームの限界突破後の効果
突破数 |
効果 |
1 |
全弾発射スキル習得 主砲補正+5% |
2 |
魚雷装填数+1 開始時魚雷+1 主砲補正+10% |
3 |
全弾発射弾幕強化 武器補正+5% |
グローウォームのスキル
コメットヘッドスマッシュ
|
Lv.1 |
前衛艦隊が敵とぶつかる時、敵が受ける接触ダメージが50.0%アップする。同時に前衛艦隊が受ける接触ダメージを20.0%軽減する |
Lv.10 |
前衛艦隊が敵とぶつかる時、敵が受ける接触ダメージが100.0%アップする。同時に前衛艦隊が受ける接触ダメージを30.0%軽減する |
緊急回避
|
Lv.1 |
20秒毎15.0%で発動。6秒間、自身が全ての攻撃を回避する |
Lv.10 |
20秒毎30.0%で発動。6秒間、自身が全ての攻撃を回避する |
全弾発射-グローウォーム級
|
Lv.1 |
自身の主砲で15回攻撃する度に、全弾発射-グローウォーム級Iを行う |
Lv.10 |
自身の主砲で10回攻撃する度に、全弾発射-グローウォーム級IIを行う |
グローウォームの装備
装備枠 |
装備 |
威力補正 |
初期 |
最大 |
主砲 |
駆逐主砲 |
110 |
130 |
魚雷 |
魚雷 |
130 |
135 |
対空 |
対空砲 |
100 |
105 |
その他 |
設備 |
0 |
0 |
その他 |
設備 |
0 |
0 |
グローウォームの着せ替え・入手方法
© 2017 Yostar Inc. , 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント